Being働き方Doingの特徴
Being働き方Doingは、「働きやすさ」&「働きがい」のある職場づくりを目指している企業を支援します。働きやすい職場は、生産性向上や従業員の定着につながります。離職率を下げたい、新入社員の育成体制を作りたい、職場のハラスメントをなくしたいなど、企業様のお悩みと真摯に向き合いサポートいたします。

人事担当の皆様こんなお悩みは
ございませんか?
- 採用したスタッフが職場の環境に馴染まずに、すぐに辞めてしまう
- 採用面接でマッチングする求職者を選定したいが、どんな質問をしてよいかわからない
- 活気のある意見交換ができる会議の環境をつくりたい
- 外国人スタッフの採用を検討しているが不安
- カスタマーハラスメントで従業員が大きなストレスを感じている
人事担当歴25年以上の
キャリアを活かし従業員一人ひとりが
活躍できる
魅力的な
職場づくりを支援します
社内でのクレームや人手不足、メンタル不調など、さまざまなお悩みに。
Being働き方Doingは、企業様の課題を解決するサポートをいたします。

貴社の課題を解決するための
オーダーメイド研修
貴社の抱えている悩みに寄り添った研修プログラムを
ご準備いたします。
- コミュニケーション研修
- ハラスメント研修
- メンタルヘルス研修
- ファシリテーション研修

従業員のモチベーションを高め
成果を上げるための面談
従業員の皆様が働きやすく、働きがいのある仕事と実感してもらうために各種面談を行います。
- キャリア面談
- コーチング面談
- メンタルヘルス面談

会議の話し合いを促進させる
ファシリテーション
会議の質を向上させ課題解決へ向かう会議・話し合いを
進行いたします。
- 参加者全員が積極的に発言できる環境づくり
- 問題の本質を明らかにし、合意形成を導く
- 会議の時間を効率的に使い、成果を出す